特別支援学級の先生と!
こんにちは。秋田はお盆が過ぎてすっかり朝と夜は過ごしやすくなってきたました。体調を崩されている方も多いですが皆さんは大丈夫でしょうか。さて、先日お子さんが夏休みということで学校の担任の先生がセラピーの見学をしに来てくださ […]
こんにちは。秋田はお盆が過ぎてすっかり朝と夜は過ごしやすくなってきたました。体調を崩されている方も多いですが皆さんは大丈夫でしょうか。さて、先日お子さんが夏休みということで学校の担任の先生がセラピーの見学をしに来てくださ […]
皆さんこんにちは、新潟の松井です。先日小学生になったお子さんのコンサルティングに伺ってきました。未就学の時にはNOTIAのセラピストと共に頑張っていた彼も今は通常学級で毎日楽しく学校生活を送っています。ただ、少々言葉がつ […]
皆さんこんにちは。今日は遊び課題についてです。お子さんとセラピーをするときには、知識や模倣などお勉強系の課題もたくさんしますが、遊びも重要な課題の一つです。発達障害のお子さんの中には、おもちゃを本来の使い方ではなく、並べ […]
こんにちは。北海道、秋本です。机上で課題としてでできたことを、異なる場面に般化しようしたら、違ったことをしちゃう場合ってありますよね?今回はそんなお話です。笛やシャボン玉を吹くことができるAくん。息をフーッと吐くことがで […]
こんにちは、関西地区の楓です。先月のお話になってしまいますが、大阪と神戸で合同勉強会をおこないました☆普段は別々で月1回おこなっていますが、時々合同ですることがあります♪こちらはデモの様子です🎶代表やセラピストが交代しな […]