つみきの会 新潟支部 クリスマス交流会
12月11日(土曜日)に新潟地区でつみきの会新潟支部クリスマス会を行いました。つみきの会を卒業したメンバー、そしてつみきの会のメンバーがみんなで集まってゆるっと遊ぶ会です。新潟地区はこじんまりとしているので不定期に集まっ […]
12月11日(土曜日)に新潟地区でつみきの会新潟支部クリスマス会を行いました。つみきの会を卒業したメンバー、そしてつみきの会のメンバーがみんなで集まってゆるっと遊ぶ会です。新潟地区はこじんまりとしているので不定期に集まっ […]
外では雪がちらついています!!!あああ、いよいよ冬タイヤの出番がやってきました。冬場はセラピストにとっては魔の季節。移動が多いためリスクも高く…。まあそんなことを言っていたらどんな仕事もやっていられませんが、とにかく冬場 […]
先日テレビを見ていた時、「主婦は忙しい、だから体のためにもこのドリンクを飲みましょう」というような主旨のCMを目にしました。そのCMでは、30代の主婦役の女優さんが子供の送り迎えをして、料理を作って、洗濯物を取り込み、階 […]
10月15日土曜日に新潟市西区にてABA基礎セミナーが行われました。つみきの会会員と一般の方々、総勢24名の参加者の方がお集りくださいました。会場の定員MAXの人数が詰めかけてくださいました。新潟でつみきの会のイベントに […]
私たちNOTIAではABAを使った療育を行っています。つみきの会のテキストつみきBOOKとつみきプログラムを使ってお子さんの出来ることを一つ一つ増やしていきます。プログラムは、遊び、社会性、言語、概念、アカデミックスキル […]
東海地区の奥野です。今日はオフなのに、夫が仕事でいないので、大掃除をしてみました。気になっていた『洗濯槽の掃除』に初チャレンジ。「お~~!汚れが浮いてきてる~!!」と、何度も中を覗いてしまいます。汚れが見えることが、私が […]
皆さんこんにちは、新潟の松井です。今日新潟地区でつみきの会の交流会が行われました。13組のご家族が参加され、実に子ども20人、大人17人、合計37人の皆さんがご参加くださいました。始めに自己紹介をしてから、ミニ運動会をし […]
松井です。この間8月になったと思っていたらあっという間にお盆休みも終わり、夏休み後半に入ってしまいました。台風も近づいてきて、いよいよ残暑の厳しい日々が襲ってくるなあとなんだか淋しい気持ちです。8月、個人的にはビギナーズ […]