スタッフブログ

BEARS上原さん講演会

東海地区の奥野です。今日はオフなのに、夫が仕事でいないので、大掃除をしてみました。気になっていた『洗濯槽の掃除』に初チャレンジ。「お~~!汚れが浮いてきてる~!!」と、何度も中を覗いてしまいます。汚れが見えることが、私が […]

大阪・神戸 合同勉強会

こんにちは。御無沙汰しております。関西地区の楓です。かなり久しぶりの登場となりましたー昨年の秋、ひっそり(?)と第二子の娘を出産し、今年の4月から復帰してセラピーに励んでいます。これからはブログのほうも、また書いていきた […]

つみきの会 新潟地区交流会

皆さんこんにちは、新潟の松井です。今日新潟地区でつみきの会の交流会が行われました。13組のご家族が参加され、実に子ども20人、大人17人、合計37人の皆さんがご参加くださいました。始めに自己紹介をしてから、ミニ運動会をし […]

運動会

東北地区の佐藤です。9月に入り秋田は朝と夜が肌寒くなってきました。幼稚園では運動会が近いので担当のお子さんも一生懸命練習を頑張っています。かけっこでテープをきる、バトンリレー、大玉ころがし、ダンス、障害物リレー、組体操な […]

素敵な作品

関西地区の森下です。8月も終わりに近づき、ただいま関西では神戸市にてABA支援者養成講座を行っております。全国各地からABAを学びたい!!という方々が参加し、3日間にわたり講義や実地訓練に取り組まれています。私も2日間参 […]

あっという間に夏休み後半

松井です。この間8月になったと思っていたらあっという間にお盆休みも終わり、夏休み後半に入ってしまいました。台風も近づいてきて、いよいよ残暑の厳しい日々が襲ってくるなあとなんだか淋しい気持ちです。8月、個人的にはビギナーズ […]

ABA支援者養成講座

7月28日から30日までの三日間、東京でABA支援者養成講座が行われています。講師は代表の藤坂が務め、三日間みっちりABAの勉強をするセミナーです!!今回の講座には10名の方が参加されています。参加者の中にはABAを実践 […]

名古屋SST教室

東海地区の奥野です。今日は夏らしく暑い一日でしたね。このブログでも度々話題に出ていますが、NOTIAでは、小学校での活動の練習として、『SST教室』というものを行っています。セラピストが先生役になり、朝の会、プリント学習 […]

思わず反応してしまった

梅雨のこの時期、洗濯物が乾かなくてイライラしている松井です。さて、先日セラピー訪問をした際のエピソードを紹介しようと思います。A君は現在つみきプログラムの中級をやっています。ひらがなも50音読めて、現在濁音や半濁音に取り […]