スタッフブログ

すごくいっぱい

皆さんこんにちは。前回秋についての記事を書きましたが、秋ならではの一瞬を切り取ることに成功したのでシェアです。なんだかうるさい秋の夕方、なんだろう??と思ってふと見上げると・・・!!!すごい数のムクドリ!!!電線にびっし […]

秋分の日

昨日は秋分の日でした。日が長いと6時過ぎ、いや7時近くまで外で遊んでいても平気な気になったりしますが、これから冬にかけて日が短くなり5時でももう薄暗いね、なんていう日が近づいてきます。季節の変化を肌で感じるのは、ちょっと […]

第一回 就学期 交流会

あっという間に秋めいてきましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。先日9月16日(日曜日)に講師にトータスキッズの高橋嘉誉さんをお迎えし、つみきの会就学期講演会&交流会が行われました。その様子をお伝えしようと思います。 […]

天気が大荒れですね・・・

皆さん、いかがお過ごしですか。日本行動分析学会の時にも関西には大型の台風が来ていましたが、今日もひどい被害があったようですね。例にもれず関西地区のNOTIAのセラピストの多くは訪問が出来ずでした。けれど、皆さんの安全が第 […]

日本行動分析学会

8月24日京都で開催中の日本行動分析学会で、自主企画シンポジウム「応用行動分析に基づく早期療育に対する公費化の可能性」を開催しました。出演者はつみきの会の藤坂代表と、とABA公費化を目指す会代表の高原さん、児童発達支援事 […]

おはなしの難しさ

皆さんこんにちは。あっという間にお盆休みが終わり、子どもたちの夏休みも後半に入りましたね。先日本屋さんに立ち寄りました。たくさんの書籍、興味を引く題名、色々な本があるなあ…と感心しながらふとそういえば担当のお子さんに絵本 […]

暑中お見舞い申し上げます!

夏真っ盛り。皆さんいかがお過ごしでしょうか。いよいよ甲子園では夏の高校野球全国大会が始まりましたね!これぞ夏!という感じですが、見ているだけでも汗が噴き出てしまうような気がします。球場でプレーしている選手や応援席の皆さん […]

猛暑

毎日猛暑、猛暑、猛暑。熊谷では41,1度を観測したそうですね。アイスが手放せない毎日ですが皆さん無事にお過ごしでしょうか。この時期の悩みと言えば、午前のセラピーが終わった後、車に戻った時の暑さでしょうか。何せ車内がアツい […]