北陸定例会報告
こんにちは。つみきの会では全国各地で定期的に定例会を行っています。
定例会では代表の藤坂の講義と、個別指導が実施されています。先日11月28日に北陸地区で定例会がありました。
そちらの様子をご報告します。
今回は、感染対策に留意しての実地開催となりました。
6組のご家族、セラピストの先生と、藤坂代表が参加されました。
【時間】 13:00−16:40
【個別指導】
3組のご家庭が参加されました。
セラピー時のコンプライアンスを高める具体的な方法や、強化子の効果的な使い方、そして次の試行に移るためにどのように強化子であるおもちゃを返してもらうかについて教わりました。
お絵かきの課題で、丸を書くためには、沢山曲線を書く練習をすることや、点と点を線で結ぶ課題では、点の色と線の色は統一した方が良いことなども教わりました。
【公開相談】
それぞれのご家庭が約15分の持ち時間の中で、代表に相談、質問いたしました。
手洗いのことや、トイレトレーニングの方法や、お友達のおもちゃを取ってしまった後の
対処法など様々な問題について、代表に相談しました。
【代表講義:うまくいくセラピー、うまくいかないセラピー】
ABAの大原則である「指示」→「プロンプト」→「反応」→「強化」について
具体的に気をつけなければならない点を、
各ステップ毎に詳細に解説頂きました。
今回初めて参加された2家庭の方にも、非常に参考になる内容で、
また、長年ABAを続けておられる方にも良い振り返りになる講義だったと思います。
【次回の定例会】
2022年3月12日(土)金沢で開催の予定です。