ABAについて

2019-08-05 ABAってなに?
「応用行動分析 (ABA)」は「行動分析学」の成果、を、発達障害児の療育に応用するものです。
2019-08-05-1 ロバース博士の研究
1960年代からABAによる発達障害児の療育法に取り組み、劇的な成果をあげています。
2019-08-05-2 ABA早期家庭療育
ロバース法をもとに、親がABAを学び、自らがわが子のセラピストになります。
2019-08-05-3 NOTIAの役割
ABAセラピストの派遣など、ABA早期家庭療育に取り組む親御さんを支援しています。

事業案内

NOTIAでは、主に自閉症、広汎性発達障害(PDD)のお子さんを対象として、各ご家庭にセラピストを派遣し、ABAセラピーを行なっています。
発達障害の支援に携わる人たちのためのABA入門用のテキストなどを販売しています。
NOTIAの藤坂代表や各地のスーパーバイザーなど、経験あるセラピストがご家庭の依頼に応じてコンサルティングを行います。
ABA個別セラピーに特化した通所型の児童発達支援事業所を運営しています。

NOTIA の サービス について詳細を知りたい。

スタッフブログ

document_kyuujinbosyu
関西地区🌻セラピスト募集

関西地区🌻セラピスト募集現在、関西地区で訪問セラピストを募集しております!<仕事内容>1才半~小学校低学年程度までの自閉症その他、発達に遅れや心配のあるお子さんをお持ちのご家庭で応用行動分析(ABA)という方法に基づきホ […]

eto_hebi_daruma
2025年度NOTIAセラピー&コンサルティングサービスの申込受付開始🎉

🎉2025年度NOTIAセラピー&コンサルティングサービスの申込受付開始皆様新年あけましておめでとうございます🎍本年も実り多き年になるようつみきの会・NOTIA一丸となって頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたしま […]

pop_new
つみきの会HP💻リニューアル🌼

つみきの会ホームページ💻リニューアル🌼NPO法人つみきの会のホームページがリニューアルしました👏https://tsumiki.org/足かけ●年・・・旧サイトはとても親しみやすく愛着があるサイトでした。新サイトでも旧サ […]